ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立システムズフィールドサービス株式会社 日立システムズフィールドサービス

IT機器ライフサイクル
マネジメント(LCM)
ソリューション

IT機器ライフサイクルマネジメント(LCM)ソリューション

こんなお悩みございませんか?

PCやIT機器の数が膨大で
設定が対応しきれない!

人手不足で在庫管理や
配送手配などを
誰かに任せたい

社員からのPCや
IT機器に対する
問い合わせ対応が大変

導入効果

キッティングチーム 経験豊富なキッティング
チームが
機器の設定を
代行します!

LCMセンター 当社LCMセンターで
在庫管理!
すぐに利用可能な
状態で出庫します!

コンタクトセンター 当社コンタクトセンターにて
社員からの問い合わせ
対応を代行します

LCM(Life Cycle Management)とは

PCをはじめとするIT機器の調達から破棄に至るライフサイクルを、お客さまに代わってトータルにマネジメントするサービスです。
適切な機器の選定・提案から初期設定(キッティング)、PCやIT機器についての社内からの問い合わせに対応するコンタクトセンターの設置、全国どこでもエンジニアが駆けつけるサポートネットワークなど、当社ならではの強みを生かしたサービスを提供します。

LCM(Life Cycle Management)とは win10

豊富な実績

大手銀行

運用規模:本部約200か所、営業所約50か所
運用台数:PC約97,000台、プリンター約5,500台
     その他周辺機器約2,000台

Before
  • 銀行業務の運用方式を統一し、運用コストを低減したい
  • PC、IT機器の設定やインストールしたいソフトウェアなど利用者要望への柔軟な対応
After
  • 端末管理業務の一元化による運用コスト低減
  • 業務委託により個別要望に柔軟な対応を実現
情報処理サービス業

運用規模:全国約1,500か所
運用台数:PC約1,500台

Before
  • システム開発要員の端末導入・運用・保守の運用業務負担が重い
  • 問い合わせ対応のサービスレベル、対応スピードに不満
After
  • 当社LCM基盤を活用し端末情報を一括管理
  • 当社コンタクトセンターにてサービス利用者からの連絡を一次受付
医薬品製造メーカー

運用規模:全国約200か所、利用者約11,000名
運用台数:PC約11,250台、他予備品(マウス、
     プライバシーシートなど)

Before
  • リモートワークのサポートが不足
  • 専用端末の在庫をリアルタイムに把握できない
  • 利用台数に応じたサービス利用料を導入したい 
After
  • ご自宅やホテルでのPC受け取り
  • PC利用状況や在庫台数の見える化
  • 月額利用サービス導入によりITコスト平準化
総合建設会社

運用規模:全国約5,000か所
運用台数:約25,000台
     ※1か所、5機種セット
     (PC、モニター、プリンター、
     通信装置、タブレット端末)

Before
  • 各機器の管理業務の負担が大きい
  • 全国どこでも迅速に対応してほしい
  • 充実したBCPを実現したい
After
  • 各機器のライフサイクルを一括で対応することで業務負荷の軽減
  • 全国約300拠点からの迅速なオンサイト対応
  • 複数構える当社拠点での分散運用

当社が選ばれる理由

01全国ネットワーク

全国約300拠点から、エンジニアがお客さまのもとへ駆け付けます。全国規模でオンサイトサポートができることが、私たちの強みです。
※日立システムズグループ連結

02豊富な実績と処理能力

PC500〜10,000台以上/月のキッティングなど、大小さまざまな案件の実績がございますので、安心してお任せいただける高品質なサービスを提供しています。

03コンタクトセンター設置
問い合わせに対応

煩雑な社内外からのお問い合わせに対して、多様な業種におけるコンタクトセンター運用経験があり、長年にわたり培ってきたノウハウでお客さまそれぞれの課題に向き合い、きめ細かく対応します。

お問い合わせはこちら

Human*IT