ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立システムズフィールドサービス株式会社 日立システムズフィールドサービス

LPガス7号業務受付代行サービス

課題

課題

導入メリット

導入メリット 01
01

24時間体制の構築、繁閑における人員調整(採用や教育など)の工数を削減し、コストを抑えながらコア業務に注力することができる!

02

従業員の労働環境が改善でき、モチベーション向上や働き方改革につながる!

導入メリット 02
導入メリット 03
03

お客さまサービスの充実や他商品の提案活動など、売り上げ拡大に向けた活動に時間を割ける!

LPガス7号業務受付代行サービスとは

LPガス販売会社さまに代わり、ご指定の曜日・時間に一般消費者などご契約者さまからのご連絡を、設定保安機関の当社コンタクトセンターにて受信代行し、取り決めた手順に沿って対応します。電話、またマイコンメーターからの自動通報の受信代行が可能です。

LPガス7号業務受付代行サービスとは

特長

豊富な実績

対応管理戸数

対応管理戸数95万戸

年間応対コール数

年間応対コール数約45,000

※2025年1月時点

  • 認定保安機関のコンタクトセンター

    認定保安機関の
    コンタクトセンター

    【認定番号:
    第50A0183AG号】

  • 豊富なガス関連資格保有者在籍

    豊富なガス関連資格
    保有者在籍

    【在籍有資格者:約40名】

  • 24時間365日の受信体制

    24時間365日の
    受信体制

  • 当社オリジナル受信支援システムによる高品質な受信対応

    当社オリジナル受信支援システム
    による高品質な受信対応

導入ケース

1999年より、多くのLPガス販売会社さまに当社のサービスを採用いただいております。25年間で培った応対ノウハウを活用した受信代行サービスを提供します。

customer
首都圏エリアA社
  • 管理戸数 約60,000戸
  • 2012年9月〜業務開始
  • 営業時間外の緊急時連絡のすべてを受信代行
  • 自社コンタクトセンター運用見直しでコストを削減
customer's voice

この業界は業務の繁閑もあり、年中無休で稼働しなければならないので、人の確保や教育がとても大変でした。世の中人手不足が続くでしょうが、その悩みから解放されて本当に助かっています。

customer
首都圏エリアB社
  • 管理戸数 約20,000戸
  • 2012年8月〜業務開始
  • 夜問対応はもちろん、昼間の販売会社さまが対応できなかったお問い合わせについても受信代行実施
  • 夜間待機者の電話応対負担を軽減、ESが向上
customer's voice

営業所員には、できるだけお客さま提案などのコア業務に注力してもらいたいのですが、それができるようになり業績向上のためにもなくてはならない機能です。

customer
全国エリアC社
  • 管理戸数 約150,000戸
  • 2002年4月〜業務開始
  • 集合住宅を中心に月平均約3,000件(平常時約100件/日)の電話対応を実施
  • 専門会社によるお客さま対応により、CSが向上
customer's voice

各営業所の負荷が大幅に減り、長い間本当に助かっています。7号業務の認可を受けたセンターということで安心してお願いできています。

Human*IT