ページの本文へ

Hitachi

株式会社 日立システムズフィールドサービス株式会社 日立システムズフィールドサービス

日立システムズフィールドサービスの
無線LANサイトサーベイ

不安定な無線LAN

いつも“繋がる”を当たり前に

社内無線LANのイメージアイコン

社内無線LAN

業務システムのイメージアイコン

業務システム

AGV・AGFのイメージアイコン

AGV・AGF

ゲストWi-Fiのイメージアイコン

ゲストWi-Fi

資料請求・お問い合わせ

無線LANにまつわる
こんなお悩みございませんか?

現場やオフィス

ISSUE

  • システムが頻繁に停止

  • リモート会議が不安定

  • 無線が「切れる・止まる・遅い」

情報システム部門

ISSUE

  • 設置業者が不親切

  • 最適な設計ができない

  • 現場からクレーム多発

経営・管理職

ISSUE

  • 現場からの不満

  • 現場のモチベーション低下

  • DX推進にブレーキ

SI企業

ISSUE

  • 納入先のネットワーク環境が不安定

  • 無線LAN環境の相談に対応できない

ANSWER

そのお悩み、サイトサーベイで解決できます

無線LANサイトサーベイとは?

  • サイトサーベイ とは電波調査のことです。
    無線LANサイトサーベイは無線LANのアクセスポイント(AP)の設置数・位置・
    出力の調整などを適切に実施するために行います。
  • オフィスや工場・店舗 などには、隣接・上下の階層からの電波、周辺施設か
    らの電波が届いている可能性があるため、サイトサーベイを行い、現状の効果範
    囲や外部からの干渉を考慮した設計を行う必要があります。
  • サイトサーベイの結果を反映 することで、電波を効率的に使用することができ
    るようになり、結果として安定した無線LAN環境の実現へと繋がります。
サイトサーベイの3つのメリット
  • 1. 無線LANの安定化でシステムの停止などの機会損失が減少
  • 2. 必要な台数・機能が分かり、機器導入・管理コストが削減
  • 3. ネットワーク環境の安定化でDX化推進

日立システムズフィールドサービス

無線LANにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

サイトサーベイの実施方法

「見えない電波を可視化し、レポート作成」のイメージ写真

POINT.01

見えない電波を
可視化し、レポート作成

  • ✔︎ 無線アクセスポイントの電波の到達範囲
    などをシミュレーション
  • ✔︎ 無線アクセスポイント仮設置による電波
    測定も可能(事前サーベイ)
「Ekahau」の商品写真

POINT.02

経験豊富な
技術者と実績あるツール

  • 大手ネットワーク機器メーカー推奨サーベイツール「Ekahau®」を使用し、経験豊富な技術者が実施いたします。
  • ※「Ekahau®」はEkahau,Incの製品です。
オフィスのイメージ写真

POINT.03

現状でも、移転先でも
無線LANの電波調査可能

  • 事前サーベイ
    新たな移転先でのネットワーク工事前の調査
  • 事後サーベイ
    現状の無線LAN環境に問題がある場合の調査

なぜ電波調査が必要なの?

無線LAN機器は業務用・家庭用があります。それぞれ接続限度数や信号強度が決まっており、利用目的に適した機器が必要です。また、使用台数や設置場所の遮蔽物・距離などで電波強度は増減するため、状況に合わせた設計を行うことで、無駄なく安定した無線LAN環境が構築できます。

当社なら、調査・設計・設置までをワンストップで行えます

私たちが選ばれる3つの理由

1幅広い提案力

  • ✔︎ 現場ニーズに応じた環境構築が得意
  • ✔︎ ワンストップサポート体制
     (設計・構築・工事・保守)

2安心の実績

  • ✔︎ 大手メーカー10社の導入実績
     (ネットワーク機器ベンダー)
  • ✔︎ サーベイ実績:年間100件以上
     ネットワーク工事実績:3000件以上

3新技術への対応

  • ✔︎ 次世代通信規格も対応可能
     (Wi-Fi6・sXGP・ローカル5G)

導入事例

金融・保険業
(オフィス)

  • ✔︎ 担当者が独自構築したため全国拠点で不具合続出
  • ✔︎ 役員が入るオンライン会議に限ってよく切断する
  • ✔︎ 会議室、役員室を含めて至急対策したい

customer’s voice

アクセスポイントの設置位置をご提案いただいたことで解決できました。オフィスのネットワーク環境改善に向けて全国の拠点で調査したいと思います。

メディア・放送業
(オフィス)

  • ✔︎ アクセスポイントの管理ルールなく拡張
  • ✔︎ アクセスポイント設置場所すら把握できていない
  • ✔︎ タブレット、PCが機能しない不具合が頻発

customer’s voice

サーベイ結果に基づいた再構築により問題解決しました。また運用管理のルールまでご提案いただき満足しています。

食品製造業
(製造工場)

  • ✔︎ 無線LANの電波がどこまで飛んでいるか不明
  • ✔︎ 増設計画もあるが適切な追加台数が分からない

customer’s voice

電波を可視化することにより無線LANの使用エリアがはっきり分かった。また必要台数も判明し、コストを抑えることができました。

運輸・物流業
(物流施設)

  • ✔︎ アクセスポイントの数は十分なのに速度が遅い
  • ✔︎ 業務効率が落ち業績にも影響が出かねないレベル

customer’s voice

隣接するアクセスポイントのチャネルの競合が判明し、設置場所変更・調整することで通信速度が速くなりました。

ホテル・宿泊業
(宿泊施設)

  • ✔︎ 設置業者に色々相談してみたが不具合原因が不明
  • ✔︎ 原因はPC、タブレットの増加かその他か?

customer’s voice

不適切なアクセスポイント拡張が根本原因と分かりました。サーベイ結果に基づいて、余計なコストをかけずに再構築できて満足しています。

導入までの流れ

業務への影響を最小限に抑えます

ご発注後、約2週間後に現場調査を行い、
その翌週にレポートを提出いたします。

お問い合わせ

お見積もり
発注

現場調査

レポート
作成

報告
改善提案

その後、ご希望の場合は改善提案(設計・構築・工事・調整)の対応も可能です。

資料請求・お問い合わせ

よくある質問

Q1

依頼時の準備物を教えてください。

縦横の寸法が入ったレイアウト図(画像データ)があれば調査可能です。
※アクセスポイントの設置場所、Wi-Fi利用エリア及び無線端末仕様は別途ヒアリングさせていただきます。
Q2

屋外設置のアクセスポイントも測定可能ですか?

はい。可能です。
Q3

指定アクセスポイントだけ測定、ヒートマップに表示可能ですか?

はい。可能です。
Q4

2.4GHzと5GHzは同時に測定できますか?

はい、Ekahau®のソフトを使って両方の帯域の測定が可能です。
※「Ekahau®」はEkahau,Incの製品です。
Q5

不正なアクセスポイントの位置は分かりますか?

はい、信号強度からおおよその位置は特定可能です。
Q6

現地での調査に要する時間を教えてください。

あくまで参考値となりますが以下となります。(部屋に間仕切が多いところだと時間かかる場合があります)
  機器設置前サーベイ:10台設置想定 1100㎡ 7時間
  機器設置後サーベイ:10台設置 1100㎡ 2時間

日立システムズフィールドサービス

無線LANにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

当社について

専門の教育や訓練を受けているエンジニアが全国約300ヵ所に在籍

全国約300※1の保守拠点にて、数多くの有資格者やスペシャリストが在籍。
その人財・スキル・品質を支える当社独自の教育機関である技能開発訓練センタ
(TDC)※2 を運営しており、確かな技術と継続した“安心”をご提供いたします。
※1 日立システムズグループが連携したネットワーク ※2 TDC:Technical skills Development Center

日立システムズ
フィールドサービスの無線LANサイトサーベイ

不安定な無線LAN

いつも“繋がる”を

当たり前に

社内無線LAN

業務システム

AGV・AGF

ゲストWi-Fi

まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

無線LANにまつわる
こんなお悩みございませんか?

現場やオフィス

ISSUE

  • システムが頻繁に停止

  • リモート会議が不安定

  • 無線が「切れる・止まる・遅い」

情報システム部門

ISSUE

  • 設置業者が不親切

  • 最適な設計ができない

  • 現場からクレーム多発

経営・管理職

ISSUE

  • 現場からの不満

  • 現場のモチベーション低下

  • DX推進にブレーキ

SI企業

ISSUE

  • 納入先のネットワーク環境が不安定

  • 無線LAN環境の相談に対応できない

ANSWER

そのお悩み、
サイトサーベイで解決できます

無線LANサイトサーベイとは?

  • サイトサーベイ とは電波調査のことです。
    無線LANサイトサーベイは無線LANのアクセスポイント(AP)の設置数・位置・出力の調整などを適切に実施するために行います。
  • オフィスや工場・店舗 などには、隣接・上下の階層からの電波、周辺施設からの電波が届いている可能性があるため、サイトサーベイを行い、現状の効果範囲や外部からの干渉を考慮した設計を行う必要があります。
  • サイトサーベイの結果を反映 することで、電波を効率的に使用することができるようになり、結果として安定した無線LAN環境の実現へと繋がります。

サイトサーベイの3つのメリット

  • 1.

    無線LANの安定化でシステムの停止などの機会損失が減少

  • 2.

    必要な台数・機能が分かり、機器導入・管理コストが削減

  • 3.

    ネットワーク環境の安定化でDX化推進

日立システムズフィールドサービス

無線LANにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

サイトサーベイの実施方法

「見えない電波を可視化し、レポート作成」のイメージ写真

POINT.01

見えない電波を
可視化し、レポート作成

  • ✔︎ 無線アクセスポイントの電波の到達範囲
    などをシミュレーション
  • ✔︎ 無線アクセスポイント仮設置による電波
    測定も可能(事前サーベイ)
「Ekahau」の商品写真

POINT.02

経験豊富な
技術者と実績あるツール

  • 大手ネットワーク機器メーカー推奨サーベイツール「Ekahau®」を使用し、経験豊富な技術者が実施いたします。
  • ※「Ekahau®」はEkahau,Incの製品です。
オフィスのイメージ写真

POINT.03

現状でも、移転先でも
無線LANの電波調査可能

  • 事前サーベイ
    新たな移転先でのネットワーク工事前の調査
  • 事後サーベイ
    現状の無線LAN環境に問題がある場合の調査

なぜ電波調査が必要なの?

無線LAN機器は業務用・家庭用があります。それぞれ接続限度数や信号強度が決まっており、利用目的に適した機器が必要です。また、使用台数や設置場所の遮蔽物・距離などで電波強度は増減するため、状況に合わせた設計を行うことで、無駄なく安定した無線LAN環境が構築できます。

当社なら、調査・設計・設置まで
をワンストップで行えます

私たちが選ばれる3つの理由

1幅広い提案力

  • ✔︎ 現場ニーズに応じた環境構築が得意
  • ✔︎ ワンストップサポート体制
      (設計・構築・工事・保守)

2安心の実績

  • ✔︎ 大手メーカー10社の導入実績   (ネットワーク機器ベンダー)
  • ✔︎ サーベイ実績:年間100件以上
      ネットワーク工事実績:3000件以上

3新技術への対応

  • ✔︎ 次世代通信規格も対応可能
      (Wi-Fi6・sXGP・ローカル5G)

日立システムズフィールドサービス

無線LANにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

導入事例

金融・保険業 (オフィス)

  • ✔︎ 担当者が独自構築したため全国拠点で不具合続出
  • ✔︎ 役員が入るオンライン会議に限ってよく切断する
  • ✔︎ 会議室、役員室を含めて至急対策したい

customer’s voice

アクセスポイントの設置位置をご提案いただいたことで解決できました。オフィスのネットワーク環境改善に向けて全国の拠点で調査したいと思います。

メディア・放送業 (オフィス)

  • ✔︎ アクセスポイントの管理ルールなく拡張
  • ✔︎ アクセスポイント設置場所すら把握できていない
  • ✔︎ タブレット、PCが機能しない不具合が頻発

customer’s voice

サーベイ結果に基づいた再構築により問題解決しました。また運用管理のルールまでご提案いただき満足しています。

食品製造業 (製造工場)

  • ✔︎ 無線LANの電波がどこまで飛んでいるか不明
  • ✔︎ 増設計画もあるが適切な追加台数が分からない

customer’s voice

電波を可視化することにより無線LANの使用エリアがはっきり分かった。また必要台数も判明し、コストを抑えることができました。

運輸・物流業 (物流施設)

  • ✔︎ アクセスポイントの数は十分なのに速度が遅い
  • ✔︎ 業務効率が落ち業績にも影響が出かねないレベル

customer’s voice

隣接するアクセスポイントのチャネルの競合が判明し、設置場所変更・調整することで通信速度が速くなりました。

ホテル・宿泊業 (宿泊施設)

  • ✔︎ 設置業者に色々相談してみたが不具合原因が不明
  • ✔︎ 原因はPC、タブレットの増加かその他か?

customer’s voice

不適切なアクセスポイント拡張が根本原因と分かりました。サーベイ結果に基づいて、余計なコストをかけずに再構築できて満足しています。

導入までの流れ

業務への影響を最小限に抑えます

ご発注後、約2週間後に現場調査を行い、その翌週にレポートを提出いたします
その後、ご希望の場合は調査結果に基づいた設計・構築・工事・調整の対応も可能です。

お問い合わせ

お見積もり
発注

現場調査

レポート
作成

報告
改善提案

その後、ご希望の場合は改善提案
(設計・構築・工事・調整)の対応も可能です。

日立システムズフィールドサービス

無線LANにお悩みの方へ
まずはお気軽にご相談ください

資料請求・お問い合わせ

当社について

専門の教育や訓練を受けているエンジニアが
全国約300ヵ所に在籍

全国約300※1 の保守拠点にて、数多くの有資格者
やスペシャリストが在籍。
その人財・スキル・品質を支える当社独自の教育
機関である技能開発訓練センタ(TDC)※2 を運営
しており、確かな技術と継続した“安心”をご提供
いたします。
※1 日立システムズグループが連携したネットワーク
※2 TDC:Technical skills Development Center

Human*IT