IPよもやま話
IちゃんとP(パパ)小野田君の会話が続きます。
パパ、今日は何の話か「テーマ」が決まっていなかったように思うんだけど・・?
そうだったね。特に決めて無かったね。
それなら聞きたいことがあるわ。
なんだい?
最近テレビのCMで、イチローが「フレッツ光ライト」のCMをやっているわよね。
「僕は、プロで"ライト"をやっているんだ」と駄洒落もいっているけど、このサービスのメリットとデメリットを教えてよ。
インターネット利用の少ない人(軽い人)にメリットがあるような感じだけど・・・。
図1 イチローのライトは右
フレッツ光ライトの「ライト」は
「light」で「軽い」と言う意味
そうだよ。
その通り!
イチローのライトは右の意味だが、フレッツ光ライトのライトは軽いと言う意味だよ。
はっはっは。そんなことテレビを見ている人、全員分かる話よ!
話を茶化さないで、どんどん前に進んでくれませんか。
そらそら小野田君に叱られたぞ。
では本題。
フレッツ光ライトはね。
図2 フレッツ光ライトの特長(メリット)
といったところだ。
どうしてNTTはライト(軽い)なんてメニューを出したのかしら?
それはね、2つあると思う。
1つは、アナログ加入者やISDN(INSネット64等)加入者を早くNGN(フレッツ光の高信頼度IP電話網)に変えたいこと。
2つ目は、電話やメールは結構使ってもインターネットを余り使わない層には料金の問題があるし、気軽に移行して貰いたい、というのが動機だろうね。
安いってどのくらい安いの?
うん。
その説明のグラフがあるから見てごらん。(図3)
これからは、NGNの時代で「フレッツ光ネクスト」が主流になると勉強した筈だが、図からわかるように、100MBまでは、フレッツ光ライトの方が割安なんだね。
つまり、インターネットを余り使わなければ、安く済むってことですね。
そうなんだ。
たまにしか(週1回30分程度)、ホームページ検索などでネットを少ししか使わない人なんか基本料金の2,940円で済んじゃうんだ!
でも、ネットって使い始めるとドンドン使う量が増えてくるんだよね。
すると、損することになるじゃない?
うん。
そのときには、簡単にフレッツ光ネクストに契約変更できるんだよ。(注1)
図3 フレッツ光ライトの利用料金
出典:点線より上部はNTT東日本PR資料より作成
そうなんだ。
なら、安心ね。
逆はどうですか?
フレッツ光ネクストに加入していた人が、ライトに契約変更したい場合は?
可能だよ。
提供区域や切替日数の確認が必要になるが、契約変更は可能なんだ。
私、ちょっと質問していいかな?
インターネットを利用したい人はいっぱいいると思うんだけど、ライトのニーズってあるのかな?
うんうん、基本的な疑問だね。
実は、図4のように、インターネットを利用したいけれど「通信料金が高い」という理由が多いことが分かるだろう。
そうなんだ。
じゃあ、フレッツ光ライトって普及するのかな。
でも「デメリット」の説明はなかったわね。
そうだね。
私の思うデメリットは
って、ところかな。
図4 インターネット未利用者が固定インターネットを利用しない理由
出典:平成22年 通信利用動向調査報告書(総務省 情報通信政策局)
パパ、有難う。大体わかったわ。
次回は何を教えてくれるの?
うん、次回はね「ITの見守りサービス」について話そうと思うんだ。
小野田君、スマホ対応FMCの話は、その次からでいいかな?
はい、大丈夫です。
お願いします。