ページの本文へ

Hitachi

IちゃんとP(パパ)小野田君の会話が続きます。

イラスト

小野田君

お父さん、今日は「データコネクト」について宿題を戴いたので、予習してきました。

Pパパ

うんうん。では、その予習の成果を発表してくれないか。

小野田君

NTT東西で始まった「データコネクト」というサービスは、多様化する通信ニーズに応えるために、NGNの「フレッツ 光ネクスト」で「ひかり電話」(注1)を利用のお客さまに、“03”とか“06”等の市外局番から始まる電話番号を利用した帯域確保型のデータ通信サービスで、平成22年6月1日(火)より提供が開始されたものなんです。

Iちゃん

それじゃ全然分からないわ。
分かり易く説明してくれないかな。

小野田君

そうですね。
では、いきなり使い勝手とメリットを話します。
Iちゃんは、FAXがもっと写真のように綺麗に送ったり貰ったりしたいと思ったことはありませんか?

Iちゃん

あるある。
新聞や雑誌の切抜きを送って貰う時なんか、「もっと中間色も綺麗に出ないの?」と思うし、設計者やデザイナーなど「精細な図面」をやり取りする仕事なんかには最適でしょう?

小野田君

図1 データコネクトのFAX画質
データコネクトのFAX画質

出典:「ITMediaNEWS」(22.6.1更新から)

そうなんです。
「データコネクト対応FAX」を使った実際のデモの写真があります。(図1)
アナログ回線ならA4判×1枚の写真データ送信に72秒かかるんですが、データコネクト(1Mbps)なら約2秒でアナログ回線より高画質に送れるんですね。
左がアナログ回線で送った画像、右がデータコネクト、です。

Iちゃん

わぁー、凄い!

小野田君

高画質な画像をスピーディかつ安価に送受信可能なFAXや、POSレジからの売上情報の送受信、プライベートな写真や動画を共有するなど、個人・企業を問わず多くのユーザーが利用できますね。

Iちゃん

いまのG3FAXで利用できるの?

小野田君

いいえ。
データコネクト対応のIP-FAXでなければ駄目ですが、既存機種でも数万円程度のファームアップで使えるようになる見通しもあるそうです。(注2)
複合機の場合、新機種に買い換えなくとも高速なFAX通信が利用できそうですが、一般家庭を対象としたホームFAX機の登場は来年以降になるようです。

Iちゃん

そうなんだ。
データコネクト対応のIP-FAXって、もう販売されているのかしら?

小野田君

そう、もう発売や発売計画中のメーカーがあります。(表1)

表1 IP-FAXの主な製品

表1 IP-FAXの主な製品
企業名 名称 提供時期
株式会社ソフトフロント T.38対応IP-FAXライブラリ H22.6.1
富士ゼロックス株式会社 未定(T.38対応FAX) H22.夏(予定)
ブラザー工業株式会社 未定(T.38対応FAX) H23(予定)
株式会社リコー 未定(T.38対応FAX) 商品化準備中

出典・引用:NTT東日本ニュースリリース(H22.5.31)より作成

Iちゃん

これからの商品なんですね。

小野田君

そうですね。
話が前後しましたが、「データコネクト」の概要を表2に示しました。
表2の中に「光ナンバーゲート」という用語が出てきます。
今回一緒に説明しようと思いましたが、少し分かりづらくなるので、次回説明します。
実は、「光ナンバーゲート」と一緒に説明したかったのですが、話がややこしくなると思い、今回は「データコネクト」を理解していただいて、次回には「光ナンバーゲート」を説明しますが、両者の関連した説明もしたいと思います。

Pパパ

いいとも。
自分で自分に宿題を作ったね。(笑)

表1 データコネクトの概要

表1 データコネクトの概要
サービス内容 03等の市外局番から始まる電話番号を利用した帯域保証型データ通信
利用可能な顧客*1 「フレッツ光ネクスト」で「ひかり電話」を利用のユーザーまたは、「ひかり電話ナンバーゲート」*2利用のユーザー
接続可能な通信先 NTT東西の「フレッツ光ネクスト」で「ひかり電話」を利用のユーザー、またはNTT東西の「光ナンバーゲート」を利用のユーザー間(ただし、着信課金番号への接続は不可)
*1
(注)平成22年5月31日までに「フレッツ光ネクスト」利用の「ひかり電話」で、「テレビ電話」または「高音質電話」をご利用されていないお客さまは、申し込みが必要。なお、すでに「テレビ電話」または「高音質電話」を利用のお客さま、または「ひかり電話オフィスA(エース)」を利用のお客さまは、申し込みなしで「データコネクト」を利用できる。
*2
ひかり電話ナンバーゲート:次回説明

小野田君

お父さん。こんな説明でいいでしょうか?

Pパパ

そうだね。少し補足しよう。
この「データコネクト」は、NGNの商用化以前から「オンデマンドVPN」や「パーソナルVPN」というコンセプトで宣伝されてきた新しいデータ通信サービスがついに始まったもので、「電話番号で通信相手を指定し、最大1Mビット/秒で安全、確実にデータを送受信できるんだ。データ通信サービスとしては初めてNGNならではの帯域確保機能、セッション制御機能を活用した新サービスなんだ。
愛ちゃん!小野田君の言うとおり、光ナンバーゲートも関連したサービスだから、今日の内容を忘れずにね。

Iちゃん

分かりました。
今日の「データコネクト」が、NGNのひかり電話の機能ということは、フレッツ光ネクストの加入者が対象なのね。

小野田君

そうです。
音声と映像の2種類の通信が可能だったひかり電話の機能を拡張し、IPアプリケーションのデータも扱えるようにしたんですね。従量課金のダイヤルアップ通信をIPで実現したサービスといえます。

Iちゃん

そうなんだ。

小野田君

サービスを利用する条件は、双方の通信回線がフレッツ光ネクストで、ひかり電話に加入していること。また通信端末にも、ひかり電話でセッションを確立するために使う「SIP通信機能」に対応している必要があるんだよ。

Iちゃん

何となく分かってきたような気がするけど・・・・。

Pパパ

愛ちゃんもイメージがわいたようだね。
小野田君、FAXの話と概要は説明してくれたが、特長を整理するとどんなものがあるのかな?

小野田君

図2 特長は3つ!
特長は3つ!

特長は次の3つです。

  1. 簡易な操作でセキュアな通信
    電話番号を利用して宛先を指定する1対1の通信形態であるため、接続先の指定が簡単であり、かつNGNを利用しているため、秘匿性の高いセュアな通信が可能となる。
  2. 帯域確保による安定したデータ通信
    NGNならではのQoS制御機能を用いた帯域確保型通信であるため、他の通信に影響されることなく、安定した通信が可能となる。
  3. データ通信に適した短時間課金
    従来のひかり電話間の通話料は3分単位の課金だったが、「データコネクト」では30秒単位の課金を採用し、短時間利用にも適した料金体系となる。

Iちゃん

FAX通信のメリットは分かったけど、他にどんな利用シーンが考えられますか?

小野田君

そうですね。これも3つ説明しましょう。

  1. IP-FAXの利用
    冒頭説明しましたが、これによって、今までより高画質でスピーディかつ安価に画像等を送信できることから、精細な図面等の送付にご利用できる。
  2. 店舗・小規模拠点とセンタ拠点間通信での利用電話番号を利用して、セキュアで安定した通信ができることから、小売業や流通サービス業など、店舗・小規模拠点とセンタ拠点間での顧客情報やPOSレジからの売上情報等の重要データの送受信に利用できる。
  3. 家庭では、写真や動画等のファイル共有での利用が可能。
    電話番号で宛先指定するという簡単な操作でデータ等をやりとりできることから、セキュアな環境でプライベートな写真や動画を簡単に共有したいユーザー等が利用可能。

といったところです。

Pパパ

最後にもう1つ補足しよう。
使い道が今のところはダイヤルアップの代替に限られており、料金面で公衆網よりメリットを得るためには「光回線の固定費」などチェックすべき点もあることだ。

Iちゃん

でも、データコネクト対応のIP-FAXって期待できるわね。
しかも、既存機種も手を加えれば対応できる(注2)のというのも、楽しみですね。

(注1)
ひかり電話:光ファイバーを利用して、電話番号に050番号ではなく従来の市外局番ら始まる0AB-J形式の10桁番号を使用し、110番/119番も使用できる、既存の加入電話の置き換えになるサービス。
(注2)
既存IP-FAXのファームアップ:NTTの幹部(黒田敦・NTT東日本コンシューマ事業推進本部ブロードバンドサービス部サービス開発担当部長)の話。
(出典:IPro 2010.8.18/日経コミュニケーション/滝沢泰盛)

日立システムズフィールドサービスのサービス・商品に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ 0120-152-750 9:00〜17:00(土・日・祝日は除く)

Human*IT